はじめまして、株式会社プロシードのエンジニア「こた」です!
このブログでは、以下の方を対象にプログラミング学習をサポートしていきます!
・駆け出しエンジニアの方
「プログラミング学習を諦めなくて良かった!」「エンジニアになって良かった!」という人が増えるように頑張ります!
よろしくお願いします^ ^
ブログの内容
ブログの内容は次の通りです!
スキマ時間にスマホで見て、楽しみながらためになる知識を増やせる、そんなブログにしたいと思います!
未経験からエンジニアを目指す皆さんへ
プログラミング、難しいですよね、、。
自分もそうでした。
転職を決意してから今の会社に入社するまでの経歴はこんな感じでした!
2020年4月 転職活動開始
2020年5月 3社から内定をもらう
2020年8月 株式会社プロシードに入社
プログラミングはオンライン形式のスクールで学習しました!
スクールではRuby、入社後はJavaを勉強しましたが、まあ大変でした(笑)
・ネットで調べてもIT用語ばかりで意味不明
・エラーが出てもどうしたら良いかわからない
理解できない焦りはありましたが、なんとか食らいつき、勉強を続けました。
すると、今まで理解できなかった話が、だんだんわかるようになってきました。
うれしかった。
同じ思いを、皆さんにもしてもらいたいです。
わからないことは、全く恥ずかしいことじゃありません!
誰だって初めはそうです!
自身がこれまで試行錯誤してきた経験を活かして、皆さんを全力でサポートいたします。一緒に楽しく学びましょうね!
駆け出しエンジニアの皆さんへ
エンジニア、大変ですよね、、。
自分も本当に大変でした。
転職してから約1年半が経った今も大変ですが、今と昔では大変さの内容がぜんぜん違うんですよね。
まず、入社してから現場に行くまでの流れはこんな感じです^ ^
2020年8月 入社&研修(タイピング,Java,SQL)
2020年9月 研修として勤怠システム作成
2020年10月 現場に配属
どうでしょうか?
自分的には、割としっかり研修できたなと思ってました、合計3ヶ月もやってますし(笑)
「これだけやったし、まあいけるっしょ」
本気でそう思ってました(笑)
そうして自信に満ち満ちた状態で、初の現場へ行った結果がこちら。
・職場の会話が10%くらいしか理解できない
・今まで学んだJavaと現場のJavaが全然違う
・わかりやすいと思える設計書が、1つもない
・「手順書見ればできるよ」⇒できない、、
・顧客との会話でボロが出て「こんなのもわからないの?」みたいな反応をされる
・丸一日頑張ったが、何ひとつ進捗がない
絶望的な気分でした(笑)
だからこそ、駆け出しエンジニアの皆さんには安心してほしいです!
誰だってはじめはできないです!
自分も、色々な本を読んで、色々な人から教わっていくうちに、徐々に理解できるようになりました。
入社当初使用していた参考書を半年経って読み返すと、割と理解できました。
さらに半年経ってまた読んでみると、更に理解できて、景色が全然違いました。
続けてきて良かった。
段々と自信がついてきて、今では小さな案件は自身が主担当を任されるくらいになれました!
できないことができるようになる瞬間ほど、楽しいものはありません!
そうした体験を少しでも多く皆さんにさせられるように、全力でサポートします!
最後に
ここまでの話を読んで「何だ、筆者は素人じゃんか」と思われた方もいるかも知れません。
がっかりさせてしまっておりましたら、申し訳ございません、、。
でも、まだ駆け出しエンジニアの自分だからこそ、書けることがあります。
素人だからこそ、未経験から頑張ってきたからこそ、わからない人の気持ちがわかります!
全力で皆さんをサポートしますので、これからどうぞよろしくお願いいたします!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!
以上、こたでした!